カルペディエム

Carpe diem
  • 要支援可
  • 要介護可
  • 自立可
Aプラン 入居時費用 30万円
月額利用料 124,000円
所在地
東京都東久留米市滝山5-6-2
電話番号
042-420-1691
サービス種別
住宅型有料老人ホーム
居室数
113室113名
空床状況
個室:

空床表示は 2025/07/05 時点のものです。

-カルペディエム-

「Carpe diem(カルペディエム)」という言葉があります。古代ローマの詩人ホラティウスの詩に登場する語句で、
「Carpe」は「(花などを)摘め」「Diem」は「日」を意味し、「その日の花を摘め」とも訳されます。
人は皆、限られた時間の中で過ごしているからこそ「その日その瞬間を大切に生きて今という時に輝を見出そう」とうたった詩。

カルペディエムの特徴

地域に根ざす「コミュニティ」

カルペディエムでは、ご入居者様同士が自然に交流できるコミュニティスペースを充実させています。定期的な「イベント活動」を通じて、ご入居者様はもちろん地域の方々との交流など、誰もが家族のように感じられる温かい雰囲気を大切にし、絆を深める取組を行なって参ります。

グループ病院との医療連携

医療面でもご安心いただけるよう、母体となるグループ病院との密接な連携を図っています。定期的な健康チェックや医療相談を行ない、急な病気や体調の変化にも迅速に対応します。グループ病院との連携により、日常的な健康管理から緊急時の対応まで、ご入居者様の健康を全力でサポートします。

「理想の最期」に寄り添います

カルペディエムでは、人生最期の時もご本人様やご家族様の意思を最大限に尊重し、その人らしく穏やかに迎えられるよう支援します。お看取りの段階においても、主治医をはじめ医療・介護の専門スタッフが連携し、環境を整え、心のこもったケアをご提供します。ご入居者様が最後まで安心して過ごせるよう、温かく見守りいたします。

カルペディエムカフェのご紹介

カルペディエムカフェのご紹介

医療・介護体制

医療的ケアが継続的に必要な方、医療サービスの利用頻度が高い方もお気軽にご相談ください。

協力医療機関

医療機関名 住所 診察科目
医療法人社団 好仁会
滝山病院
〒203-0033
東京都東久留米市滝山4-1-18
整形外科・リハビリテーション科・内科・循環器内科・消化器内科・神経内科・呼吸器内科・糖尿病・代謝内科・皮膚科・外科・泌尿器科(人工透析)

料金

部屋タイプ 部屋面積 敷金【入居保証金】
(非課税)
月額利用料金 内訳
家賃
(非課税)
管理費
(税込)
A 16㎡ 300,000 124,000 80,000円 44,000円
B 16㎡
(南向き)
134,000 90,000円 44,000円
C 18・19㎡ 134,000 90,000円 44,000円
D 14㎡ 114,000 70,000円 44,000円
E 14㎡
(南向き)
124,000 80,000円 44,000円

記載の金額は税込金額です。敷金(入居保証金)・家賃相当額は非課税です。

お食事は選択制です。

  • お食事を希望される方は、別途月額¥48,600(税込)の食費がかかります。(30日の場合)
    ・1食540円 1日あたり1,620円×30日=48,600円
  • お食事は申込制です。一度お申込いただければ月ごとの更新は必要ありません。
  • キャンセル(未喫食)について、お食事をお申込のご入居者様で前日までにお申し出いただいた場合、翌月ご請求分にて食費を減額調整致します。
管理費の内訳 〜Inclusive〜

①ヘルスサポート費(医療連携費用)
※1 協力医療機関への受診手配・予約・情報提供等及び連携医療機関への通院付添と車両送迎
※2 協力医療機関受診サポート(病院の待ち時間無く受診ができます)
②共用部の維持管理費・定期点検費・定期清掃費 ③水道光熱費 ④事務管理費用

敷金(入居保証金)について

敷金(入居保証金)は、退去後の居室内清掃及び設備メンテナンス等に関わる費用(例外特約費用)並びにその他通常の使用に伴う損耗以外の原状回復費用に充てるほか、事業者に対して金銭支払いの滞納があった場合にはこれを充てます。

その他の費用

協力医療機関以外の医療機関への
車両運行・付添・代行など
実費/1回

アクセス

所在地
東京都東久留米市滝山5-6-2
電話番号
042-420-1691
電車・徒歩の場合
西武新宿線「花小金井駅」より滝山五丁目バス停下車3分
西武池袋線「東久留米駅」より滝山団地中央バス停下車2分
お車の場合

施設概要

施設名 カルペディエム
開設年月日 2024年12月1日開設
所在地 東京都東久留米市滝山5-6-2
電話番号 042-420-1691
居室総数 113室(全室個室)
居室設備 トイレ、エアコン、ナースコール、フラットフロア、化粧洗面台、収納棚、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付トイレ、照明器具、空調換気設備、車いす対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防災設備(消防法遵守)、電気給湯器
共用施設・共用設備 フロント、エレベーター、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、車いす対応トイレ、リネン室、寝台用エレベーター、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、自販機、避難設備、駐車場
建物構造 鉄筋コンクリート造 地上3階建て
敷地面積 1944.8平方メートル
延床面積 3406.36平方メートル
建物の権利形態 賃貸借契約
居室面積 14.2平方メートル~19.22平方メートル

入居条件

入居条件 自立・要支援・要介護の方
身元引受人 お一人定めて頂きます。身元引受人は、必要なときには身柄を引き取るものとします。
連帯保証人 お一人定めていただきます。
連帯保証人は、入居者と連帯して入居者の金銭債務を契約書に記載のある極度額を限度に履行する責任を負うものとします。

この施設の資料請求をする