グループホーム竹

Grouphome Take
  • 要支援可
  • 要介護可
入居時費用 0円
月額利用料 187,537円
所在地
東京都足立区六月2-32-6
電話番号
03-5831-0200
サービス種別
グループホーム
居室数
27室(全室個室)
空床状況
個室:

空床表示は 2025/05/16 時点のものです。

こころも身体も元気にその人らしく

グループホームでは入居者様が、様々な家事や日常を通して、認知症の症状を緩和しながら共同生活をし、生活のリズムを整えていきます。
そこでは入居者様とスタッフが家族のように日常生活を過ごしております。

施設特色

当ホームは、介護を必要とするご利用者様に対し、ご本人様のご希望を最大限取り入れたケアプランを作成し、身体的・精神的拘束のないご利用者様の尊厳を大切にしたケアを心がけます。
また、ホームならではの季節の行事やアクティビティを取り入れて生活にメリハリをつけて暮らして頂いております。

  • 食堂
  • 居宅

医療・介護体制

  • ご相談可能
  • 受入不可

ご状態により受入可否が異なりますので、お問い合わせ下さい。

医療面の受け入れ

インスリン投与
受入可能
ストーマ・人工肛門
受入可能
たん吸引
受入可能
ペースメーカー
受入可能
胃ろう
受入不可>
気管切開
受入不可>
筋萎縮性側索硬化症 (ALS)
受入不可>
在宅酸素
受入可能
中心静脈栄養(IVH)
受入可能
人工透析
受入可能
尿バルーン
受入可能
鼻腔経管
受入不可>
褥瘡 (とこずれ)
受入可能
人工呼吸器
受入不可>

感染症面の受け入れ

HIV
受入不可>
MRSA(ブドウ球菌感染症)
受入可能
肝炎
受入可能
結核
受入可能
梅毒
受入不可>
疥癬 (かいせん)
受入不可>

協力医療機関

医療機関名 住所 診察科目
医療法人社団 苑田会
苑田第一病院
〒121-0813
東京都足立区竹の塚4-1-12
内科・呼吸器内科・循環器内科・神経内科・外科・消化器外科・脳神経外科・整形外科・婦人科・心臓血管外科・救急科・リハビリテーション科・眼科・耳鼻いんこう科・皮膚科
医療法人社団 苑田会
苑田会歯科
〒121-0813
東京都足立区竹の塚4-2-1 TBビル2階
歯科

料金

保証金(非課税) 月額利用料(税込) 内訳
家賃(非課税) 水道光熱費(税込) 共益費(税込) 食材費(税込)
0 187,537 110,000円 17,705円 20,952円 38,880円
(1,296円/1日)

原則として、月額利用料は居室の在・不在に関わらず「施設(居室)維持費用」に相当しますことをご了承下さい。

月額利用料は前払い制です。入居の翌月が初請求となり、初回のみ【入居月(日割分)+翌月(請求月)+翌々月分】をご請求いたします。

共益費=建物および設備に関する維持管理費

食材費余剰金に関しては翌月に繰り越します。また余剰金の有無に関わらず毎月左記の食材費をお預かり致します。

介護保険サービス自己負担額

30日間利用算定額 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割自己負担 28,922円 30,823円 32,172円 33,096円 33,712円 34,367円
2割自己負担 57,844円 61,646円 64,343円 66,192円 67,423円 68,734円
3割自己負担 86,766円 92,469円 96,514円 99,287円 101,135円 103,100円

医療連携体制加算Ⅰ(37単位/日、要介護のみ)、医療連携体制加算Ⅱ(5単位/日、要介護のみ)、科学的介護推進体制加算(40単位/月)、協力医療機関連携加算(100/月、要介護のみ)、高齢者施設等感染対策向上加算(10単位/月)、高齢者施設等感染対策向上加算Ⅱ(5単位/月)、介護職員等処遇改善加算Ⅱ(総単位数の17.8%)含まれております。

その他① 初期加算として、入居後30日に限り約33円/日(自己負担1割の場合)が算定されます。

その他② 入院された際には月に6日を上限とし約269円/日(自己負担1割の場合)が初期加算として算定されます。

その他の費用

クリーニング(業者委託) 実費負担
紙おむつ類・尿取りパット類 実費負担
理美容(カット) 3,300円/1回
理美容(カラー+カット) 7,700円/1回
理美容(パーマ+カット) 7,700円/1回
車両運行・付添・代行など 22,000円/1回
有料手芸・工作など 実費負担
新聞・牛乳など

体験入居について

連続した13泊14日を限度として1回のみご利用いただけます

11,000円(税込)/1日

内訳

  • 宿泊、食事、水光熱費、管理費、介護費用等を含みます
  • 別途、おやつはご希望により、1食108円(税込)、オムツ費用は各種類実費となります
  • 体験入居ご利用中に病院への受診が必要となった際は、その際の受診準備等の支援は行いますが、原則ご家族様の対応となります

アクセス

所在地
東京都足立区六月2-32-6
電話番号
03-5831-0200
電車・徒歩の場合
東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅下車徒歩10分
お車の場合
###

施設概要

施設名 グループホーム竹
開設年月日 2004年2月1日開設
所在地 東京都足立区六月2-32-6
電話番号 03-5831-0200
居室総数 27室(全室個室)
居室設備 テレビ回線、入口引き戸扉、クローゼット、フローリング、フラットフロア、ナースコール、防災設備、空調換気設備、照明器具、温水洗浄機能付き車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、物干しベランダ、エアコン
共用施設・共用設備 エントランスホール、風除室、下駄箱、ダイニングルーム、リビングルーム、キッチン、浴室、トイレ、防災設備、エレベーター、花壇
建物構造 鉄筋コンクリート造 地上3階建
敷地面積 99.00平方メートル
延床面積 877.95平方メートル
建物の権利形態 賃貸借契約
居室面積 9.99平方メートル〜11.02平方メートル

入居条件

入居条件 概ね65歳以上、要支援2、要介護1~要介護5の方
住所が足立区の方で、認知症の診断を 受けている方
身元引受人 お一人定めて頂きます。身元引受人は、必要なときには身柄を引き取るものとします。
連帯保証人 お一人定めていただきます。
連帯保証人は、入居者と連帯して入居者の金銭債務を契約書に記載のある極度額を限度に履行する責任を負うものとします。
※身元引受人と連帯保証人は同一の人物が兼ねることができます。

職員配置

職員配置 早番(6:50~15:25)3名
日勤(8:45~17:20)3名
遅番(13:00~21:35)3名
夜間(21:30~7:00)3名
職員が最も少ない時間帯 20時~7時
上記時間帯の職員数 3名以上

フォトアルバム

お正月

お正月

パンケーキパーティー

パンケーキパーティー

手芸

手芸

初詣

初詣

洗濯物たたみ

洗濯物たたみ

掃除

掃除

買い物

買い物

料理

料理

料理

料理


この施設の資料請求をする