院長挨拶

皆様こんにちは
苑田会人工関節センター病院の病院長、杉本和隆です。

当院は2010年3月に、関節の専門の病院としてオープンいたしました。「関節の病気」とはスポーツなどの外傷、リウマチ、膝痛の原因「変形性膝関節症」などが主な病気であります。
しかしご安心ください。医療の進歩により各個人の生きがいを満たすための数多くの治療方法が選択できるようになりました。

  1. 保存的治療、リハビリテーション
  2. 再生医療、軟骨移植
  3. 人工膝関節など

が代表的な治療法です。

当院では関節の

  1. 人工関節の最先端治療(最小侵襲手術MIS、関節鏡手術、先進医療手術など)
  2. 人工関節の術後スポーツ活動、長期の耐久性を満たすための先端医療を行っています。

高齢者社会を迎え高齢者の障害を治療し、寝たきりをなくし、QOL(生活の質)を高めるには、整形外科の医師だけでなく全国民が真剣に対策を行わなければなりません。しかし、整形外科領域の患者様は接骨院・柔整院やマッサージ院などの受診率が高く、整形外科医院や病院への受診は敷居が高いのが現状であります。

そこで当院では開業医の先生を中心として、まず保存的治療を行い、手術の適応のある患者様は適切な病院への紹介をもとに執刀医とホームドクターの二人三脚で加療を行うオープンシステムを取り入れております。皆様に安心かつ最先端のチーム医療を提供するべく日々邁進しております。引き続き倍旧のご厚情を賜りたく、切にお願い申し上げます。

苑田会人工関節センター病院 病院長
杉本和隆

Topics

関節疾患の専門医として、
患者のQOL向上を目指して人工関節手術の技術向上と普及に努めてきました。

現在考えられる最良の人工関節手術“MIS QS”を行える日本では数少ない専門医のひとりです。またスポーツ整形の第一人者として、東京ヴェルディ-1969チームドクター、相撲力士、プロボクサー、キックボクサー、総合格闘技、プロゴルファー、体操選手、バレエダンサー、バトミントン、高校大学スポーツ部などに渡り治療、サポート。数多くの一流選手から信頼を得ています。

BestDoctors 2014-2015に選出されました

ベストドクターズ社BestDoctors in Japanとは

ピアレビュー調査によって行います。対象は日本全国で、ベストドクターズ社の本調査は中でも同じ専門分野の医師同士による評価で、医師のみによる調査となり得られる評価は客観的なものとなっているのが他社の調査との違いとなります。

BestDoctors in Japanになられた先生方に、同じ専門または関連分野で活躍されている他の先生方について「先生ご自身またはご家族の治療を自分以外の誰に委ねるか」という観点から推薦・評価をお願いし、その集計によりBestDoctors in Japanが決定します。

その結果、杉本院長は「BestDoctors in Japan 2014-2015」に選出されました。

杉本病院長はベストドクターズ(BestDocters 2010-2011)にも選出されています。

原著論文

主論文

  1. MIS人工膝関節置換術の現状と展望~患者立脚型評価による成績~
    著者:杉本 和隆/古谷 英孝(苑田会人工関節センター病院)
    臨床整形外科:第49巻、第6号2014.6
  2. KAにおけるSignatureGuideSystemの精度についての検討
    著者:杉本 和隆/坂本 雅光(苑田会 人工関節センター病院)
    Progresss in Medicine Vol33,No5,2013.5
  3. 逐次近似法によるトモシンセスを用いたTKAの弛みとポリエチレン摩耗の評価:2.5次元画像
    著者:杉本 和隆(苑田会 人工関節センター病院 整形外科)
    資料名:Med Now 73号:ページ:12-13
    発行年:2013年02月26日
  4. 変形性膝関節症の疼痛に対する治療戦略
    著者:杉本 和隆(苑田会人工関節センター病院)
    医療法人社団苑田会苑田会人工関節センター病院
    Practice of Pain Management 4(3): 197 -199 2013
  5. 整形外科ナースのためのMIS-QS人工関節
    著者:杉本 和隆(苑田会人工関節センター病院)
    資料名:整形外科看護 17巻:11号:ページ:1144-1146
    発行年:2012年11月25日
  6. MIS-Qs-Quad Sparing Approach MIS-TKA-
    著者:杉本 和隆/坂本 雅光(苑田会 人工関節センター病院)整形外科最小侵襲手術ジャーナルNo.54:83-90,2010
    発行年:2010年2月15日
  7. 人工膝関節置換術後のスポーツ活動 : 短期成績から超長期成績まで
    Sports Activity after Knee Joint Replacement : Short and Super Long Term Result
    著者:杉本 和隆 Sugimoto Kazutaka/西 法正/松崎 英剛/正木 創平/岡野 達正/梅沢 夏樹
    独立行政法人 東京災害医療センターDisaster Medical Cente
    日本整形外科スポーツ医学会雑誌
    Japanese journal of orthopaedic sports medicine 25(1), 86, 2005-06-01
  8. プロゴルファーにおけるインソール装着後の下肢三次元解析
    3 Demention Analyse of Lower Extremity Performance in Golfer with Insole
    著者:杉本 和隆 Sugimoto Kazutaka/龍 順之助 Ryu Junnosuke/西郷 嘉一郎 Saigou Kaichirou/及川 久之 Oikawa Hisayuki/斎藤 明義 Saitou Akiyoshi
    日本大学整形外科
    日本整形外科スポーツ医学会雑誌
    Japanese journal of orthopaedic sports medicine 21(3), 273, 2001-09-13
  9. 慢性関節リウマチと骨粗鬆症対策
    Chronic articular rheumatism. Chronic articular rheumatism and countermeasures against osteoporosis.
    著者:杉本 和隆(日本大医 整形外科学教室)/龍 順之助(日本大 医 整形外科学教室)
    資料名:カレントテラピー19巻:4号:ページ:432-436
    発行年:2001年04月
  10. RA患者における骨粗しょう症の治療効果
    著者:杉本 和隆 (日本大 整形外科)/龍 順之助 (日本大 整形外科)/及川 久之 (日本大 整形外科)
    資料名:リウマチ巻:41号:2ページ:438
    発行年:2001年04月17日
  11. 幼若豚LPS関節炎モデルにおける Tumor Necrosis Factor-α(TNF-α)の影響
    著者:杉本 和隆/龍 順之助/相部 和士/清水 一郎/渡部 昌彦/工藤 太郎
    日本大学医学部 整形外科学教室
    日本整形外科學會雜誌
    The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 73(8), S1615, 1999-08-25
  12. 我が国の人工関節の研究開発、臨床応用の歩みと21世紀の展望
    発行年2008年7月 第2章p124~138
    大西記念人工関節研究センター発行
  13. 膝関節ACL-PCL温存BiclusiateRetaining型人工膝関節の歴史と未来
    整形外科サージカルテクニックVol7,No4,2017
  14. TKAにおけるSignature™ Guide Systemの精度についての検討 Progress in Medicine Vol.33 No.5 2013.5

副論文

  1. 骨頭頸部接合面での摩擦
    著者:長谷川渉,市島大地,杉本和孝,酒井里奈,馬渕清
    資料名:臨床バイオメカニクス 34: 197-201 ISSN:1884-5274
    発行年:2013.11.7
  2. 人工股関節骨頭頸部の摩耗対策
    著者:長谷川航(北里大)、内島大地(北里大)
    杉本和隆(苑田会人工関節センター院)
    資料名:バイオエンジニアリング講演会講演論文集
    巻:25th ページ:587-588
    発行年:2013年01月08日
  3. 人工膝関節全置換術後におけるエドキサバンの静脈血栓発症抑制 効果
    Thromboprophylaxis of the Oral Fact or Xa Inhibitor Edoxaban in Patients Undergoing Total  Knee Arthroplasty
    著者:坂本雅光(苑田会 人工関節センター病院)
    佐和田桂一(苑田会人工関節センター病
    資料名:Prog Med 巻:32 号:12 ページ:2655-2661
    発行年:2012年12月10日
  4. 人工膝関節置換術術式間における術後成績の比較検討-MIS=TKA、UKAStandardTKAとの比較
    著者:一場友実(災害医療セ リハビリテーション科)
    杉本和隆(苑田会 人工関節センター病院)
    資料名:理学療法学 巻:35号:Supplement 2 ページ:486
    発行年:2008年04月20日
  5. 膝関節置換術後当日歩行の検討―当日歩行とドレーン抜去後歩行との比較
    著者:一場友実(国立病院機構 災害医療セ リハビ人工リテーション科)、杉本和隆、立石貴之
    資料名:理学療法学 巻:33 号:Supplement 2 ページ:196
    発行年:2006年04月20日
  6. サッカーによる陳旧性半腱様筋皮下断裂の1例
    著者:今村安秀(永生病院 整形外科)、相原利男(川口市医療セ 整形外科)、杉本和隆
    資料名:日本整形 外科スポーツ医学会雑誌 巻:22号:3 ページ:262-267
    発行年:2002年11月30日
  7. 急速に骨頭破壊を呈した大腿骨頭壊死の1例
    Avascular necrosis of fem oral head with rapidly destruction: A case report.
    著者:山本亨(日本大 医 整形外科)、斎藤修(日本大 医 整形外科)、及川久之(日本大 医 整形外科)
    資料名:関東整形災害外科学会雑誌 巻:33号:5ページ:289-292
    発行年:2002年10月
  8. 股関節不良肢位強直による下肢変形に対し骨切り術を施行した1例
    A case report of dual osteotomy for a leg deformity after hip ankylosis in malposition
    著者: 村中秀行 杉本和隆 今村安秀 相原俊夫 浅井亨
    資料名 : 関東整形災害外科学会雑誌 33(4), 187-190, 2002-08-01
  9. TKAにおけるMidvastusアプローチと内側傍膝蓋アプローチの比較
    Comparison of Midvastus Muscle-splitting Approach with the Median Parapatellar Approach in Total Knee Arthroplasty
    著者:及川久之 杉本和隆 龍順之助 相部和氏
    資料名 :日本整形外科學會雜誌 74(3), S592, 2000-03-25
  10. AXIOM人工膝関節の中期成績
    Clinical Results of AXIOM Total Knee Arthroplasty-mid-term follow-up study.
    著者:相部和士(日本大)、龍順之助(日本大)、斎藤修(日本大)
    資料名:日本リウマチ・関節外科学会雑誌 巻:17号:4 ページ:267-272
      発行年:1998年
  11. 微振動刺激が人工膝関節全置換術後患者の膝関節機能に与える影響:二重盲検化ランダム化比較試験(平成23年度研究助成報告書)
    著者:諸澄孝宜 杉本和隆
    資料名:理学療法学40巻2号、p126-127
    発行年:2013年
  12. 人工膝関節全置換術前、後における膝関節機能・歩行能力・ADL能力の特徴~主成分分析による解析~
    著者:田中友也 杉本和隆
    資料名:専門リハビリテーション 第11巻
    発行年:2012年
  13. 筋内脂肪変性Goutallier分類の妥当性の検討 -棘上筋の筋内脂肪率との比較
    著者:古谷英孝 杉本和隆
    資料名:専門リハビリテーション 第10巻 p.43-54
    発行年:2011年
  14. 臨床実習ルートマップ 変形性膝関節症
    著者:美崎定也 杉本和隆 柳澤健(編)
    資料名:メディカルビュー社
    発行年:2011年

著書

  1. 目からウロコのひざ痛完治法
    発行年 2015年2月 主婦の友社
  2. ひざ痛は自分で治せる
    発行年 2016年9月 主婦の友社
  3. 痛みがすーっと消える魔法のひざ体操
    発行年 2024年12月 幻冬舎
  4. 監修)人工関節のリハビリテーション:術前・周術期・術後のガイドブック
    発行年2015年3月1日 三輪書店

教育講演

  1. 第43回日本人工関節学会教育研修講演
    演題名:人工膝関節全置換術における手技の進歩と周術期VTEマネジメントの未来
    演者:苑田会人工関節センター病院 病院長 杉本 和隆 先生
    The progress of surgical procedure in total knee arthroplasty and the future of VTE management
  2. 第84回日本整形外科学会学術総会教育研修講演
    指定演題名:トモシンセシスによる骨折と人工関節の画像診断 ~新しい2.5D の断層撮~
    演者:苑田会人工関節センター病院 病院長 杉本 和隆 先生
  3. 2013年 JOSKAS 教育研修講演
    人工膝関節置換術後のDVT予防におけるエドキサバンの有用性
    Effect of Edoxaban for venous thromboembolism after Total knee arthroplasty
  4. 2014年 日本人工関節学会教育研修講演
    骨粗鬆症患者における関節外科治療戦略
  5. 2013年 日本股関節病学会教育研修講演
    骨粗鬆症患者における関節外科の治療戦略~人工関節ならびに関節治療におけるベネフィット~』
  6. 2015年 JOSKAS 教育研修講演
    変形性膝関節症の疼痛に対する治療戦略
  7. 2016年 日本整形外科学会総会 教育研修講演
    ACL-PCL温存型TKA(BCR-TKA)の経験
    Why Remove Healthy Ligaments?
    Bicruciate preserving Arthroplasty : BCR-TKA
  8. 2018年 人工関節学会 教育研修講演
    人工関節置換術後の綺麗な創管理と手術成績向上を目指して
  9. 2018年 日本整形外科学会総会 教育研修講演
    ACL-PCL温存型TKA(BCR-TKA)は患者満足度を高められたか
  10. 2019年 人工関節学会 教育研修講演
    TKAの術前計画の未来と手術手技-PSIを有効的に使用するために

その他 地方講演 多数

海外依頼講演

Presentations (International)

  1. Sugimoto. K
    Quadriceps Sparing MIS Technique
    The 2nd Annual meeting of Biomet Pacific Rim Orthopedic Symposium, Miyazaki ,Japan,2008
  2. GENDER AND SIZE DIFFERENCES IN OSTEOARTHRITIC KNEE MORPHOLOGY
    ISTA,2008
  3. Sugimoto K, Sakamoto S, Nishi H, Mabuchi K, Kawasaki Y
    Analysis of revisioned material after 25-30 years primary TKA.
    The 22th Annual meeting of International Society for Technology in Arthroplasty. Hawaii,USA 2009
  4. Sugimoto K
    Revision Knee Arthroplasty
    The 3rd Annual meeting of Biomet Pacific Rim Orthopedic Symposium, Suzhou ,China,2010
  5. Sugimoto K
    Previous diagnostic criteria for AMOA
    The 4th Jishuitan Orthopedics Forum , Beijing ,China 2012
  6. Wound Healing Problems after TKA
    The 4th Jishuitan Orthopedics Forum , Beijing ,China 2012
  7. Sugimoto K
    OXFORD Indications and surgical tips
    The 7th International Congress of Chinese Orthopaedics Association, Beijing, China, 2012
  8. Sugimoto K
    Proper choice of UKA VS TKA -Categorizing of Antero Medial Osteoarthritis(AMOA)
    The 4th Annual meeting of Biomet Pacific Rim Orthopedic Symposium, Bangkok ,Thailand,2012
  9. Sugimoto K
    Salvage Technique Revision TKA –Indications for Hinge Arthroplasty
    The 5th Annual meeting of Biomet Pacific Rim Orthopedic Symposium, Sapporo ,Japan,2014
  10. Sugimoto K
    Current Concept Arthroplasty Bi-Cruciate Retaining TKA
    The 68th Annual meeting of Taiwan Orthopaedic Association, Taipei, Taiwan, 2015
  11. Sugimoto K
    Early Experience of BCR-TKA
    Why Remove Healthy Ligaments ? Bicruciate preserving Arthroplasty
    Asiapcific rim Orthopedic Association 2015
  12. Sugimoto K
    Implant Selection in Revision Total Knee Arthroplasty
    Annual Meeting of Zimmer Biomet Asia Pacific Orthopaedics Syposium Master Class, Singapore, 2016
  13. Sugimoto K
    Removal of well-fixed hip
    Annual Meeting of Zimmer Biomet Asia Pacific Orthopaedics Syposium Master Class, Singapore, 2016

学会発表(筆頭のみ)

Presentations (Domestic)

  1. Sugimoto K, Ryu J, Saito S, Ishii T, Sakamoto M.The effect of the Medical Treatment of the Osteoporosis in Rheumatoid Arthritis. Program of the 44th annual meeting of the Japan Rheumatism Association. Yokohama, Japan May 2000.
  2. Sugimoto K, Ryu J, Saito S, Kiyotaki N, Watanabe M, Sakamoto M. The Long-term Results of Total Knee Arthroplasty : Comparison of Cement and Cementless. Program of the 75th annual meeting of the Japan Orthopedic Association , Okayama, Japan May2002.
  3. Sugimoto K, Masaki S, Sakamoto M, Nishi H Sub-Rectus approach TKA
    The 38th Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty. Okinawa,Japan,Feb2008
  4. Sugimoto K, Sakamoto M, Nishi H, Masaki S, Is MIS-TKA an Operation on Really Minimally Invasive Surgery? Examination of 300 Cases MIS-TKA
    The 39th Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty. Tokyo, Japan, Feb2009
  5. Sugimoto K, Sakamoto M, Sawada K, Nishi H
    The Diagnostic Classification of Anteromedial Osteoarthritis (AMOA Score).
    The 41st Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty. Tokyo,Japan,Feb 2011
  6. Sugimoto K, Sakamoto M, Sawada K, Nishi H
    The Medical Cost of Joint Replacement Center Hospital. The 41st Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty. Tokyo,Japan,Feb 2011
  7. Sugimoto K, Sakamoto M, Sawada K, Nishi H
    Clinical Result of 1000 cases MIS-TKA.
    The 42nd Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty.Okinawa,Japan,Feb2012
  8. Sugimoto K, Sakamoto M, Sawada K, Nishi H
    Clinical Experience of 500 cases UKA
    The 42nd Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty. Okinawa,Japan,Feb2012
  9. Sugimoto K, Sakamoto M, Mitsui H, Sawada K, Nishino M, Nishi H
    Accuracy Evaluation of the Patient Specific Cutting Guide in TKA.
    The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty. Kyoto,Jaspan,Feb2013
  10. Sugimoto K, Sakamoto M, Mitsui H, Sawada K, Nishino M, Nishi H
    Study on TKA Revision Surgery Planning and Hospital Construction.
    The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty. Kyoto,Jaspan,Feb2013
  11. Sugimoto K, Sakamoto M, Mitsui H, Sawada K, Nishino M, Nishi H
    Diagnostic imaging by Tomosynthesis Image for the Clinical Evaluation of Fracture and Joint Replacement. The New technology 2.5D Tomography Image.
    The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty. Kyoto,Jaspan,Feb2013
  12. Sugimoto K, Sakamoto M, Sawada K, Nishino M, Kitami S, Mitsui H, Nishi H
    1500 Clinical Experience of MIS-TKA in this 10 Years
    The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty.Okinawa,Japan,Feb 2014
  13. Sugimoto K, Sakamoto M, Sawada K, Nishino M, Kitami S, Mitsui H, Nishi H
    Accuracy Evaluation of the Patient Specific Cutting Guides in Joint Replacement
    The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty. Okinawa,Japan,Feb 2014
  14. Sugimoto K, Sakamoto M, Sawada K, Nishino M, Kitami S, Mitsui H, Nishi H
    Super Long Term Clinical Experience. 35 to 58 years Suvival cases of NISHI Type TKA. The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty. Okinawa,Japan,Feb 2014
  15. Sugimoto K, Sakamoto M, Sawada K, Nishino M, Kitami S, Mitsui H,Nishi H
    Clinical Evaluation of Osteoarthritis of the Knee Using Antero Medial OA score (AMOA score) The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Replacement Arthroplasty. Okinawa,Japan,Feb 2014

その他多数

ページ上部へ