検査技師

ただいま募集はございません。

当院の検査科は2名体制で業務を行っています。
患者様をお待たせしない、お断りしないを理念に検査を行っています。

業務内容

手術前検査(心電図・心臓超音波・肺機能検査・出血時間)と自己血貯血が主な仕事です。
その他には、外来処置室業務や病棟での心臓の検査、輸血用血液製剤の管理を行っています。

検査科の一日例(日勤)

  • 勤務開始、ミーティング
  • 検査開始
  • 昼食休憩(45分)
  • 午後検査開始
  • 清掃、終業点検
  • 退勤

教育体制・研修制度

当科では循環器領域と輸血関連の知識を重点においています。
そのため心電図・心臓超音波の基礎、至急を要する値の知識や輸血管理の基礎を細かく教えています。
しかし当院だけでは検査数・症例数が少ないためグループ病院での研修などを経て知識・技術の向上を目指していま す。

資格取得者数

超音波検査士 1名

よくある質問

残業はありますか?
ほとんどありません。
当直業務はありますか?
ありません。
日曜・祝日は休みですか?
日曜・祝日は公休です。その他、規定の公休数に従いシフトを組んでいます。
グループ病院の技師との交流はありますか?
あります。グループ病院での業務も行っていただくことがあります。

募集要項

職種 臨床検査技師
雇用形態 常勤
資格 臨床検査技師
給与 〈月給〉20万8500円以上
※一律手当含む、経験・年齢・前職考慮
勤務時間 〈日勤〉8:45~17:20(休憩45分)
休日・休暇 シフト制 公休月10日
有給休暇(初年度10日:入職6ケ月継続勤務し、8割以上の出勤で10日)
特別休暇(慶弔等)

産前、産後休暇 育児休暇
子の看護休暇、介護休暇
待遇・福利厚生 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費:定期代支給 ※病院から半径2km以内は支給なし
退職金制度(3年以上の方)
介護支援(グループ内介護施設利用に対する優待制度あり)
東京都私的病院企業年金基金加入
永年勤続祝い金制度
昇給年1回・賞与年2回
精勤手当3,000円、扶養手当、残業手当、住宅手当(世帯主13,500円、非世帯主8,500円)
保育室
短時間正職員制度
ユニホーム貸与 ※クリーニングあり ※靴支給
食事 申し込み制 250円/1食 ※給与から天引き
病院行事あり
提出書類 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格認定証の写し
応募選考 面接:時期随時(要相談)

応募選考

選考手順

  1. 応募フォームまたは電話による問い合わせ(面接・見学日の決定)
  2. 面接および職場見学(見学のみでも可能)
  3. 10日前後で面接結果および採用条件をご自宅に郵送

お問い合わせ・エントリー

お電話または応募フォームにて応募ください。

03-5831-1811

応募フォーム

ページ上部へ