言語聴覚士

話す・聞く・食べるを支える、一人一人に適した言語聴覚療法を提供します。

当院は、急性期・回復期を診ることができ、脳血管疾患や呼吸器疾患などによる摂食嚥下障害、失語・高次脳機能障害、構音障害のリハビリを経験することができます。他職種と連携した食事のサポートをはじめ、患者様の「ことば」によるコミュニケーションの問題と向き合い、自分らしく豊かな生活が送れるよう練習・支援を行っています。

リハビリテーション科紹介動画

業務内容

急性期、回復期(脳血管疾患、廃用症候群)が主な業務です。摂食嚥下領域では、対象疾患のみにかかわらず、嚥下機能向上や栄養状態改善に向け他職種と連携を図ります。失語・高次脳機能領域では、症状に応じたコミュニケーション方法や練習方法を提供しています。

教育体制・研修制度

新人スタッフにはプリセプターがつき、業務や臨床についてマンツーマンで指導を受けます。法人全体で年間約40講座の勉強会を行っており、幅広い内容の勉強会を受講することができます。また当院の専門性を活かすため、当院独自の教育プログラムを作成しており、より専門的な知識を得ることができます。

リハビリテーション科の一日例(日勤)- 8:45~17:20

  • 朝礼
  • 午前リハビリ開始
  • ミールラウンド(週1回)
  • 休憩45分
  • 午後リハビリ開始
  • 終業

よくある質問

対象患者はどのような方が多いでしょうか?
脳血管疾患、内部疾患後の廃用症候群の患者様が多いです。主に摂食嚥下障害をもつ患者様が多いです。
担当人数はどのくらいですか?
現在担当人数は3~4名程となってます。また,担当以外にもスポットで嚥下評価を依頼される場合もあります。
一日の単位はどのくらいですか?
普段は14単位~16単位、多いときで18単位程度です。

病院見学、Web見学ご希望の方へ

見学希望の方はこちらをクリック

募集要項


職種 言語聴覚士
仕事内容 急性期、回復期(脳血管疾患、廃用症候群)におけるリハビリ業務をお願いします。
主に、摂食嚥下障害、失語・高次脳機能障害、構音障害のリハビリになります。

〈摂食嚥下領域〉
対象疾患のみにかかわらず、嚥下機能向上や栄養状態改善に向け他職種と連携しながら支援をお願いします。

〈失語・高次脳機能領域〉
症状に応じて、コミュニケーション方法や訓練法を実施しています。
「ことば」によるコミュニケーションの問題と向き合い、自分らしく豊かな生活が送れるよう訓練・支援をお願いします。
雇用形態 正職員
雇用期間 雇用期間の定めなし
給与 月給22万円以上
※経験・能力により異なる
※別途精勤手当(3000円/月)支給
勤務時間 8:45~17:20
休憩45分
福利厚生 昇給年1回
賞与年2回(前年度実績5ヶ月※業績、個人評価などによる)
社会保険完備
退職金制度 (勤続3年以上)
精勤手当(3000円/月)
交通費全額支給(規定あり)
車通勤可(駐車場あり※自己負担)
職員寮あり(規定による)
託児所完備(夜勤対応可能、1100円/日)
制服貸与
食堂あり(250円/食)
試用期間3ヶ月(期間内条件変更なし)
休日・休暇 シフト制(月10日休)
年間休日120日
有給休暇(法定通り)
慶弔休暇
産前・産後・育児休業
必要資格 言語聴覚士
受動喫煙対策 敷地内禁煙

応募選考

選考手順

  1. まずは「この求人にエントリー」よりお気軽にご応募ください。
  2. 応募いただいた後、見学・面接日時の調整などを電話もしくはメールにてご連絡いたします。
  3. 面接は1回のみです。
  4. 合否の結果は1週間~10日程度でご連絡いたします。

お問い合わせ・エントリー

お電話またはお問い合わせボタンよりお問い合わせフォームにて応募ください。

03-5837-5111

担当:根本(ネモト)
対応可能時間:平日9:00~17:00

ネットでお問い合わせ